2011年10月13日
我々はチームである
先日、職場の送別会がありました。
2ヵ月お手伝いして頂いたN山さんの送別会。
楽しいお酒とご飯で和気あいあいとしながら、私だけ1人緊張していました…
何故かというと、ボスにある事を伝えて提案したかったから。
まず提案したかった事。それは職場を借りてスタッフ同士早朝勉強会をしたいという事。
現在、毎週水曜日に沖縄整体専門学院にて照喜名先生主催の勉強会に参加しています。
この勉強会に参加するようになり、「対処療法」から『改善するにはなにが出来るのか?』を真剣に考えるようになりました。
腰痛や肩こり、頭痛などetc…その顕れている症状=結果にアプローチしても限界があるんです!
何故なら私がやりたいことはその場だけ気持ち良くなるマッサージではなく、
“何故その身体の不調が起きてしまったのか?”その『原因』に出来るだけ近付くことで
お客様にこころもからだも元気になって頂きたい。
心身共に満たされたその感動を充足感を味わっていただきたい。
そう願うからです。
その想いと、現状の狭間で大分葛藤していました。
どうやったら両方叶えられるのか?
その想いが伝えたい事でした。
飲み会が始まって、2時間がたとうとした頃に最初のチャンスが訪れました。
長くなりそうなので続きはまた明日書きたいと思います。
読んで下さってありがとうございました(^人^)
☆thanks a lot☆
2ヵ月お手伝いして頂いたN山さんの送別会。
楽しいお酒とご飯で和気あいあいとしながら、私だけ1人緊張していました…
何故かというと、ボスにある事を伝えて提案したかったから。
まず提案したかった事。それは職場を借りてスタッフ同士早朝勉強会をしたいという事。
現在、毎週水曜日に沖縄整体専門学院にて照喜名先生主催の勉強会に参加しています。
この勉強会に参加するようになり、「対処療法」から『改善するにはなにが出来るのか?』を真剣に考えるようになりました。
腰痛や肩こり、頭痛などetc…その顕れている症状=結果にアプローチしても限界があるんです!
何故なら私がやりたいことはその場だけ気持ち良くなるマッサージではなく、
“何故その身体の不調が起きてしまったのか?”その『原因』に出来るだけ近付くことで
お客様にこころもからだも元気になって頂きたい。
心身共に満たされたその感動を充足感を味わっていただきたい。
そう願うからです。
その想いと、現状の狭間で大分葛藤していました。
どうやったら両方叶えられるのか?
その想いが伝えたい事でした。
飲み会が始まって、2時間がたとうとした頃に最初のチャンスが訪れました。
長くなりそうなので続きはまた明日書きたいと思います。
読んで下さってありがとうございました(^人^)
☆thanks a lot☆
Posted by 明來婀(アクア) at 10:56│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。